top of page
レシピバナー23.png

​季節の乳製品レシピ

01.png

材料 [ 2人分 ]

調理時間 30分

カロリー [1人分]  339kcal

たんぱく質 [1人分]  20.4g

食塩相当量 [1人分]  1.6g

じゃがいも
にんじん
スライスかぼちゃ
かぶ
サラダチキン
ブロッコリー
EXバージンオリーブオイル
基本のホワイトソース
牛乳
ピザ用チーズ
塩・こしょう

1個
1/4個(40g)
4枚(65g)
1個
1枚(110g)
4房(90g)
大さじ1
150g
60~70ml
20g
少々

​たんぱく質ってどれくらい必要?

1日に必要なたんぱく質の推奨量は、男性18~64歳で65g、65歳以上で60g、18歳以上の女性は50gとされていますが、平均摂取量はここ20年くらいの間に激減しています。市販のサラダチキンは

​※厚生労働省が定める日本人の食事摂取基準(2020年版)

01.png

便利な上に高たんぱく質のため、取り入れるようにしましょう。

作り方

1.

野菜とサラダチキンは食べやすい大きさに切り、ブロッコリーは茹でる。

2.

​ボウルに野菜を入れオリーブオイルを全体にかけまわし、天板にのせて180度のオーブンで15~20分焼き、火が通ったものから取り出す。

3.

サラダチキンも2の途中でオーブンに加え温める。

4.

鍋に基本のホワイトソースと牛乳を入れてよく混ぜ、火にかけて温める。チーズを入れ溶かし、塩・こしょうで味を調える。

5.

器に4を敷き、その上に焼き野菜と温めたサラダチキンを盛り付ける。

© 明乳会全国連合会

QRコード

スマートフォンからも閲覧が可能です。

hp_top.png
© 一般社団法人 明乳会全国連合会
bottom of page