WEB会員規約
第1条.はじめに
一般社団法人 明乳会全国連合会(以下「当会」といいます。)が承認したWEB会員は、当会が運営する会員制情報提供サービスである「WEB会員ページ」のサービス(以下「本サービス」といいます。)を利用することができます。WEB会員は、WEB会員規約(以下「本規約」といいます。)の内容を遵守するものとします。当会は、本規約を遵守できない者による本サービスの利用を承諾いたしません。
本サービスの利用は、WEB会員自らの判断と責任において行うものとし、当会はWEB会員が本サービスにより被った損害について一切の責を負わないものとします。なお、本規約の内容を変更する場合、当会は本サービス内でその旨を告知するものとします。
第2条.会員登録について
-
明乳会会員1会員1IDの登録とさせていただきます。
-
登録については審査を行います。
利用希望者が次の各号のいずれかに該当するときは、WEB会員登録を承認しない場合があります。この場合、当会は、WEB会員登録を承認しなかった理由について当該利用希望者に対して一切開示しないものとし、WEB会員登録が承認されなかったことにより当該利用希望者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
第三者がWEB会員のログインIDとパスワードを利用して行った行為であっても該当するWEB会員の行為とみなします。
(1) 第2項各号の条件を満たしていないときまたは満たしていないと認めるに足りる相当な事由があるとき
(2) 利用希望者が実在しないときまたは実在しないと認めるに足りる相当な事由があるとき
(3) 利用希望者が虚偽の情報の申請、またはこれに類する不正確な内容の申請を行ったことが判明したとき
(4) 利用希望者が当会または当会を構成する明乳会の運営において参加拒否等の措置を受けたことがあるとき
(5) 第4条の各号の一に該当するときまたは該当していると認めるに足りる相当な事由があるとき
(6) 前各号のほか当会が適当でないと判断したとき
第3条.会員ページの登録情報の変更・削除について
WEB会員の登録情報変更・削除の必要がある場合は、すみやかに当会に変更・削除の申出を行うものとします。
第4条.禁 止事項
WEB会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。WEB会員がこれらの行為を行った場合は、WEB会員の登録を抹消できるものとし、法的逸脱が認められた場合は必要となる法的措置をいたします。
(1) 同一会員による複数登録行為
(2) 他のWEB会員のログインIDまたはパスワードを不正に使用する行為
(3) 本サービスにより提供される情報(本コンテンツを含みます。)を第三者に提供する行為
(4) 本サービス上のコンテンツの修正、変更、編集等の行為
(5) 当会または第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等の権利を侵害する行為
(6) 他の利用者または当会もしくは第三者に不利益、損害を与える行為
(7) 公序良俗に反する行為
(8) 法令等に違反する行為
(9) 本サービスに関連する営利を目的とする行為
(10) 本サービスの運営を妨害する行為
(11) 当会または他人の名誉または信用を失墜、毀損させる行為
(12) 虚偽の情報を登録する行為
(13) コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為またはそのおそれのある行為
(14)その他、当会が不適切と判断する行為
第5条.個人情報の取り扱いについて
登録いただいたWEB 会員の情報のうち個人情報に該当する部分については、適切に管理し、本サービス・当会に関連するご連絡に利用いたします。
また個人を特定しない統計的情報に活用する場合があります。
第6条.知的財産権等
本サービスを構成する素材(文字、写真、映像等を指し、以下「コンテンツ素材」といいます)に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は当会または当該権利を有する第三者に帰属しています。
WEB会員は、コンテンツ素材について、一切権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する全ての権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
本条の規定に違反して問題が発生した場合、WEB会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決することとし、当会に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第7条.会員ページに関する連絡方法について
本 サービスに関してのWEB会員からの連絡は、会員ページ記載の窓口宛にメールにより行うものとし、それ以外の手段によるものは認めません。
その場合、WEB会員からの送信情報が正しいものとして取扱いますので、万が一当該情報に誤りがあり損害等が発生した場合も、当会は一切の責を負いません。
第8条.本サービスの変更または廃止について
当会は、利用者への事前の通知なくして本サービスの内容を変更または廃止することができるものとします。この場合、利用者が損害を被ったとしても当会は一切責任を負いません。
第9条.本サービスの中断または中止について
当会は、以下に該当する事象が起こった場合には、WEB会員への事前の通知なくして本サービスを中断または中止することがあります。当会は、かかる中断または中止により利用者に生じた損害、影響について一切の責を負いません。
(1)保守、火災、停電、通信環境の悪化、天災地変、戦争・暴動、労働争議、官公庁の命令による場合
(2)本サービスのご利用者もしくはアクセス数が一時的に想定数を上回ったなどで本サービスのシステムに支障をきたした場合
(3)その他、運営上または技術上、当会が本サービスの中断・中止が必要と判断した場合
第10条.免責について
当会は、WEB会員が、法令に反する行為、犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、他人の権利やプライバシーを侵害する行為、架空のまたは第三者のメールアドレスを利用する行為、本サービスや本サービスのセキュリティやシステムを破壊する行為、その他の不当な行為を行っていると判断した場合、何ら通知することなく、当該WEB会員による利用を禁止することができ、これについて一切の責を負いません。
また、第三者がこれらの行為を行ったことによる損害について、一切の責を負いません。WEB会員が、本サービスの利用に関連して第三者からクレーム、損害賠償請求等を受けた場合、WEB会員自らの責任と負担において解決するものとし、当会が、本サービスの提供に関連して第三者から損害賠償請求等を受けた場合、その解決に関して必要な範囲で当該WEB会員に負担・協力を求めることがあります。
第11条.準拠法:裁判管轄
■準拠法
本規約、個別の規定、契約の成立、有効性、解釈、履行等に関しては、日本法が適用されるものとします。
■裁判管轄
利用者と当会との間で本規約または利用者のサービス利用に関連する紛争が発生したときは、両者で誠意をもって協議しこれを解決するものとします。訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2020年8月1日
最終改定日:2023年6月22日
会員申請に関するお問い合せ
当サイトの利用登録・申請に関するお問い合せは、下記までお願い致します。
《一般社団法人 明乳会全国連合会HP事務局》
営業時間:平日10時~18時
メール:info※m-z-r.org ←※を@に変えて送信してください