top of page
レシピバナー23.png

​季節の乳製品レシピ

10.png

材料 [ 2人分 ]

調理時間 30分 

カロリー [1人分]  631kcal

たんぱく質 [1人分]  24.9g

食塩相当量 [1人分]    2.2g

鱈の切り身

じゃがいも
 バター
玉ねぎ (みじん切り)
白ワイン
基本のホワイトソース
塩・こしょう
衣 (小麦粉・卵・パン粉)
揚げ油
添え野菜
ソース

3切れ
少々
​100g

20g
1/4個 (50g)
​大さじ2
100g

少々
適量
適量
適量
​適宜

(正味180g)

​たんぱく質量を意識しよう

たんぱく質は日頃食べる多くの食品に含まれています。量を知っておくと便利です。

10_1.png
10_2.png
10_3.png
10_4.png
10_5.png

作り方

1.

鱈は皮と骨を取って4等分に切り、塩をふっておく。

2.

じゃがいもは薄切りにして耐熱容器に入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジに3分かけて潰す。

3.

鍋にバターを入れて玉ねぎ、1の順にサッと炒め、白ワインを加える。ふたをして蒸し煮にし、火が通ったら鱈をフォークでほぐして水分をとばし煮詰める。

4.

3  2 と温めた基本のホワイトソースを入れてよく混ぜ、塩、こしょうで味を調える。バットに広げて冷まし、冷蔵庫で約1時間冷やす。

5.

4 を6等分にして丸め、衣をつけて180度の油で3分揚げる。

6.

器に 5 と添え野菜を盛り付け、お好みでソースをかける

QRコード

スマートフォンからも閲覧が可能です。

hp_top.png
© 一般社団法人 明乳会全国連合会
bottom of page